![]() |
|
RIテーマ “The
Future of Rotary Is in Your Hands” |
|
第2780地区ガバナー |
第1507回例会週報 |
2009年10月29日(木)-30日(金) 秋の親睦旅行 「名湯 新平湯温泉と上高地散策・新穂高ロープウェイ」 |
|
|
|
|
■会長報告 | *ガバナー事務所より、「インターアクト1泊研修開催通知」受領。 |
開催日:厚木市七沢自然ふれあいセンター | |
参加費用:インターアクター→1,000円 顧問教諭・ロータリアン→3,000円 | |
登録〆切:平成21年12月21日(月) | |
*ガバナー事務所より、「識字率向上に関する実施プロジェクトの問合せ」受領。 | |
問合せ〆切:平成21年10月31日(土) | |
■幹事報告 | *横須賀北RC・横須賀南RCより、11月の例会案内受領。 |
■出席報告 |
■出席報告 |
会員 | 出席 |
免除会員 出席 |
本日の出席率 | 前週メークアップ前 | 前週メークアップ後 |
18名 | 14名 | 4名 | 82.35% | 87.50% |
87.50% |
■メークアップされた会員 | |
なし |
■ニコニコボックス報告 | ||
なし |
前日計 |
261,000円 | 本日計 | 0円 | 累計 | 261,000円 |
|
■行程 | ||
■ |
平成21年10月29日(木) | |
横須賀 7:00〜最終 7:45発=横々=東名道・横浜IC=足柄SA(休憩)=御殿場IC | ||
=東富士五湖道=中央道=双葉(休憩)=松本IC=12:00 昼食 12:45=13:15 上高地(散策) | ||
![]() |
||
=安房トンネル=新平湯温泉(奥飛騨ガーデンホテル焼岳)泊 пF0578-89-2811 | ||
|
● |
上高地 |
古くから日本屈指の景勝地として人々に愛されてきた上高地。 | ||
標高3000m級の穂高連峰そして焼岳、霞沢岳などの名峰に囲まれ、日本有数の大自然に抱かれています。 | ||
|
● |
新平湯温泉郷 |
太古の海底の地層が隆起し、この地に現れた、エメラルド色に輝くお湯が焼岳温泉の自慢です。 | ||
お肌に必要なビタミンやミネラルが自然のままに含まれる、国内でも希少な超深層水温泉を、 | ||
銘石を配した情緒ある露天風呂で、大地の恵を思い存分味わっていただけます。 | ||
■ |
平成21年10月30日(金) | |
新平湯温泉 9:30発=9:50 新穂高ロープウェイ 11:30 | ||
![]() |
||
=11:45 平湯(昼食) 12:30=安房トンネル=長野道・松本IC=岡谷JCT・中央道 | ||
![]() |
||
=諏訪(休憩)=谷村(休憩)=中井(休憩)=横浜IC=横々 | ||
=18:30 横須賀 | ||
|
● |
新穂高ロープウェイ |
日本唯一の2階建てゴンドラで標高2,200mの雲上へ・・・。 | ||
山麓駅と山頂駅では気温が6〜10℃違います。防寒服をご持参下さい。 | ||