![]() |
|
RIテーマ “The
Future of Rotary Is in Your Hands” |
|
第2780地区ガバナー |
第1506回例会週報 |
2009年10月19日(月) |
|
|
|
|
■会長報告 | *ガバナー事務所より、「2780地区ロータリアン検索ネットワーククラブ管理責任者の選任依頼書・ |
会員別ID・パスワードカード・会員用操作説明書・管理者操作説明書」受領。 | |
*ガバナー事務所より、「ローターアクト地区研修会開催通知」受領。 | |
日時:平成21年11月1日(日) 13:00〜登録開始 | |
場所:相模原市立総合学習センター | |
登録〆切:平成21年10月25日(日) | |
*ガバナー事務所より、「PETSの日程変更通知」受領。 | |
平成22年3月16日(火)→平成22年3月17日(水) | |
■幹事報告 | *横須賀RC・横須賀北RC・横須賀西RCより、週報受領。 |
■出席報告 |
■出席報告 |
会員 | 出席 |
免除会員 出席 |
本日の出席率 | 前週メークアップ前 | 前週メークアップ後 |
18名 | 14名 | 3名 | 87.50% | 88.24% |
94.45% |
■メークアップされた会員 | |
地区大会→折笠会長×2、安田幹事×2、坂本副会長、大橋会員、永井会員、宮本会員、新中会員、小関会員。 | |
三役会→折笠会長、安田幹事 | |
インターアクト合同会議→宮本会員 |
■ニコニコボックス報告 | ||
1 | 大野 忠之様 | 本日は米山月間に因み、横須賀南西ロータリークラブ奨学生のオゼリ君の |
地区米山学友 | 付き添いで地区から参りました。 | |
副会長 | よろしくお願いします。 | |
(横須賀RC) | ||
2 | 折笠 仁志君 | 米山奨学生のオゼリ君、本日がんばって。 |
3 | 坂本 喬彦君 | 観光シーズンに入り、非常に忙しいです。オゼリ君、卓話がんばって下さい。 |
カウンセラーとしては心配です。 | ||
4 | 安田 治君 | オゼリ君、今日は宜しくお願いします。 |
5 | 藤田 武君 | オゼリ君、卓話たのしみにして居ります。 |
6 | 井上 祐一君 | 大野 忠之様、ようこそおいで下さいました。 |
7 | 三橋 仁男君 | オゼリ君、卓話よろしく。 |
8 | 大橋 昭夫君 | オゼリ君、卓話よろしくお願い致します。大野さん、ごくろう様です。 |
9 | 菱沼 正喜君 | 旅行が近くなりました。健康に御注意下さい。 |
10 | 宮本 清志君 | オゼリ君、本日の卓話楽しみにしています。 |
11 | 西田 金忠君 | オゼリ君、本日の卓話楽しみにしています。 |
12 | 森 勇人君 | 米山奨学生のオゼリ君、卓話よろしく。横須賀RCの大野様、ようこそ。 |
13 | 西塚 五郎君 | オゼリ・ファーティ君、卓話よろしく。地区米山学友副委員長の大野さん、御苦労様です。 |
14 | 新中 宗光君 | オゼリ・ファーティ君、ようこそ。 |
15 | 小関 正剛君 | オゼリ君、ようこそ。卓話よろしくお願いします。 |
前日計 |
241,000円 | 本日計 | 20,000円 | 累計 | 261,000円 |
|
■親睦委員会報告 | ||||
菱沼 正喜委員長 |
■横須賀南西RC秋の家族旅行 | |||
日時 | ||||
平成21年10月29日(木)〜30日(金) | ||||
場所 | ||||
上高地方面 | ||||
参加者 | ||||
18名 | ||||
■インターアクト合同会議報告 | ||||
宮本 清志委員長 |
■地区インターアクト年次大会 | |||
日時 | ||||
平成21年11月22日(日) | ||||
参加者 | ||||
折笠会長、安田幹事、宮本委員長、西田会員、菱沼会員。 | ||||
■インターアクト海外研修 | ||||
日時 | ||||
平成21年12月24日(木)〜28日(月) | ||||
場所 | ||||
台湾 | ||||
参加者 | ||||
インターアクター 24名(津久井浜高校1名) | ||||
ロータリアン 3名 | ||||
引率教諭 3名 | ||||
■卓話者紹介 地区米山奨学委員会米山学友副委員長 大野 忠之様 |
||||
大野 忠之様 |
||||
10月は米山月間です。米山奨学生のオゼリ・ファーティ君をお連れしました。 | ||||
世話クラブの横須賀南西RCの皆様、カウンセラーの坂本様、大変お世話になっております。 | ||||
秋の家族旅行にも彼をお誘いいただき、感謝いたします。 | ||||
どうぞ、卓話をお聞き下さい。 | ||||
■卓話 米山奨学生 オゼリ・ファーティ君 「トルコから日本に渡って」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
☆トルコ共和国イズミール県 ☆トルコ第3の都市 |
☆人口3,769,000人(2007年) ☆エーゲ海の真珠と言われている |
母と兄3人の5人家族 父は私が12歳の時病死 |
2番目と3番目の兄は日本在住 3番目の兄とは13歳差 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 絆 |
![]() 絆 |
![]() 産と死 |
![]() 産と死 |