例会日時  月曜日 12:30〜13:30

 例会場  湘南信用金庫北久里浜支店 2階
 事務所  〒239−0807
 横須賀市根岸町3−3−18
 湘南信用金庫北久里浜支店内
 TEL&FAX 046−837−1211

 

 E-mail yokosuka-sw-rc@dnsip.ne.jp

 

 http://www.dnsip.ne.jp/~yokosuka-sw-rc
 会長  西田 金忠
 副会長  宮本 清志
 幹事  西塚 五郎
 会報委員長  綿谷    透

RIテーマ “CELEBRATE ROTARY”  「ロータリーを祝おう 100年の歩み」 国際ロータリー会長 グレン E. エステス シニア

第1286回例会週報

2004年9月6日(月)

斉唱 『君が代』
合唱 『奉仕の理想』
唱和 『四つのテスト』
ゲスト紹介

柳総務、荻島副会長、斎藤会長

神奈川・横須賀プロバスクラブ 会長  斎藤 八郎様    
  副会長 荻島 清治様    
  総務 柳      哲以様    
ビジター紹介
横須賀ロータリークラブ会長 渡辺 治夫様
青少年交換学生 エミリー・ラウサーさん(オーストラリア)
 

 

会長報告 なし
幹事報告 なし

出席報告

会員 出席 欠席 本日の出席率 前週メーキャップ前  前週メーキャップ後
31名 22名 9名 70.97% 83.87%

83.87%

メーキャップされた会員

永井会員

→青少年養成指導者セミナー

坂倉会員

→米山奨学セミナー
誕生祝 入会祝
宮本、鈴木(孝)、角川会員
角川 和義会員
椙山 榮一会員
鈴木 孝一会員
宮本 清志会員
大橋 昭夫会員
永井不士男会員
1983.9.1
1988.9.5
 
夫人誕生祝
  渡辺 由美子様  
     
     
     
     

ニコニコボックス報告

斎藤 八郎様 今日はお招き頂きまして誠に有り難うございます。
プロバスを生み育てて下さったことに感謝を込めて。
荻島 清治様
柳 哲以様
渡辺 治夫様 本日は交換学生のエミリー共よろしくお願いします。
西田 金忠君 横須賀プロバスクラブの新三役の皆さん、私達と一緒に一年間頑張りましょう。
西田 金忠君 横須賀RC渡辺会長、交換学生エミリーラウサーさん、本日はようこそ。
西田 金忠君 山本会員本日の卓話ご苦労様です。
宮本 清志君 横須賀プロバス三役の皆様ようこそ。
宮本 清志君 横須賀RC渡辺治夫様、エミリーラウサーさん、ようこそ。
宮本 清志君 山本会員本日の卓話楽しみにしています。
宮本 清志君 9月は誕生日月でした。忘れていました。帰って家内に報告します。
10 西塚 五郎君 渡辺さん、プロバスの皆さんいらっしゃいませ。
11 西塚 五郎君 山本会員卓話楽しみにしています。
12 角川 和義君 誕生日。
13 鈴木 孝一君 誕生日はわかりますが生年月日は忘れました。
14 大橋 昭夫君 入会祝有り難うございます。22年目になります。
15 渡辺 重博君 横須賀RCの渡辺会長ようこそ。
16 永井 不士男君 入会から16年が経ちました。早いものです。本日は入会祝有り難うございます。
17 小野 善信君 都合により早退いたします。
18 坂倉 五佐男君 プロバスクラブの皆様ようこそいらっしゃいました。
19 綿谷 透君 プロバスクラブ三役の皆さん、ようこそお出で頂きました。
20 片山 軍二君 山本様、卓話よろしくお願いします。
21 渡辺 佑一君 山本会員、卓話楽しみにしております。
22 大越 郁男君 本日途中で早退させて頂きます。
23 坂本 喬彦君 山本会員卓話楽しみです。
24 折笠 仁志君 横須賀プロバスクラブの皆様1年間よろしくお願い申し上げます。

前日計

128,000円 本日計 44,000円 累計 172,000円
ビジター挨拶
横須賀RC会長 渡辺治夫様

ホストクラブの会長として又ホストファミリ−として、交換学生のエミリー・ラウサーさんを紹介します。
1月13日にオーストラリアから来日したが、半年間で日本語を書く話すことがめざましく成長した。
日々規則正しく生活し、世話の掛からない模範的な学生です。

ゲスト挨拶
交換留学生 エミリー・ラウサーさん

 

 

 

 

 

 

*私の名前はエミリーです。留学生です。オーストラリアから来ました。18歳です。
   7ヶ月間日本に住んでいます。すごーく楽しいです。日本の食べ物はとてもおいしいです。
   だから、今はダイエットをしています、もうちょっといるね。

*日本で、私の学校は横須賀学院です。横須賀学院で一ばん好きなクラスは書道です。
   日本字はすごくきれいです。私はオーストラリアに帰って大学生になります。
   来年は法律と日本語を勉強します。日本では日本語を一生懸命勉強しています。
   でも、私の日本語はまだ上手じゃありません。

*私は日本に日本の文化を勉強しに来ました。これは大切だと思います。
   私は日本で広島と大阪と京都に行きました。とても面白い。たくさん写真を撮った。
   日本の寺はきれいです。
   私のクラスと一緒に沖縄に行きます。すごく楽しみね。
   北海道も行きたい、でも、たぶん、時間がありません。

*日本で勉強させて頂いて有り難うございます。どうぞよろしくお願いします。

神奈川・横須賀プロバスクラブ会長 斉藤八郎様

 

 

 

 

 

*横須賀南西クラブのご支援で3年前の7月1日に設立されたプロバスクラブは、
   お陰様で順調に歩んでおります。
   現在40名全員が月1回セントラルホテルで月例会を開催し会員同士の親睦を深めながら
   ボランティア活動に取り組んでおります。

*会員は民間会社、行政、教員等のサラリーマン出身者が殆どで、
   財はありませんが知的ノウハウや経験を持った方も可成り居りますので頭脳で知的貢献が
   出来ればと考えております。
   出前トークと称し、市内外の学校の生徒やPTAにプロバスの名の下で会員の知識や経験を
   話に伺い喜ばれております。

*縁あって横須賀に生まれ横須賀に住んでいる者にとって、
   地元経済や事業の発展振興に何かお手伝い出来ないか、又何かお役に立ちたいと願っております。
   環境問題についてもプロバスクラブには専門家もいますのでお役に立てると思います。
   南西ロータリーの会員の事業におきましても我々に出来ることがあればご活用頂きたい。

*現役皆様の事業の発展、ロータリークラブの発展を祈念いたします。

委員会報告
SAA 永井会員

*先週の例会で、藤田ロータリー財団委員長より財団特別寄付の話があったが、
   SAAが集金を担当することになった。
   今月の2〜3週に納入して下さい。

卓話 「 私の履歴書」

山本 有紀会員

GNFの山本でございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グローバルニュークリアフエル(GNF)の山本でございます。6月に、前の会員の待場の後を引き継いで、
ロータリーの会員になりました。 大変光栄な事と思い ます。今日は私の経歴を話すようにとの事ですが、
新米の会員のノルマかと思い、あまり面白い話では無いかと思いますがお聞き頂けたらと思います。

GNFについては皆様、ある程度はご存じかと思いますが日本の原子力発電所向け に、原子燃料を設計、
製造及び販売をしている会社でございます。昨今何かと、原子力業界では不祥事が続いている感じが
ありますが、弊社が作っております原子燃 料は、手で触っても決して危険な物ではなく、また、弊社は
世界一高品質な製品を作っていると自負しています。どうぞご安心なさって頂きたいと思います。

さて現在のGNFは、その前身として1967年にこの久里浜の地にJNFとして設立されまして、その後、
2000年に親会社であるGE、東芝と日立の原子燃料部門が統合されて、今のGNFになった次第で
あります。 私はその統合前まで、東芝でおよそ30年間、原子燃料の設計とか開発を担当して来ましたが、
その前はアメリカのGEで二年ほど働いていました。

今日は、日本での仕事の話をしても詰りませんので、そのずっと昔の話で、アメリカへの留学とその後の
GE社での仕事関係のお話をさせて頂きたいと思います。

私は大学時代、その頃日本では珍しかった原子力工学部が出来たので、めずらしい物好きな自分なので
ひとつ原子力をやってみようかと言う事で専攻しました。以来、 40年近くも原子力一筋というか原子力しか
やって来なかったと言っていいと思います。

卒業後は直ぐに就職するのもつまらないし、当時は随分のんびりしていたせいもあって、ひとつ留学でも
してみようと、当時のアメリカの大学のいくつかに応募しま した。
ワシントン州にある大学からOKの返事が来たのですが、当時は外貨の持ち出しもままならない時代で
したので、大学からの奨学金だけでは足らなかったこ ともあり、フルブライトにも応募して、やっと何とか
資金を調達する事が出来た次第です。留学奨学金の有り難さは身にしみて実感しています。
当ロータリークラブも若者の留学を支援なさっていらっしゃいますが、とても素晴らしいことだと思い ます。
色々支援活動に携わっていきたいと思っています。

渡米するのに当時は結構小さい飛行機で、アラスカ経由でまずオリエンテーションを受けたミシガン州の
East Lansing と言う町のミシガン州立大学に到着しました。
大学は広大な敷地のところで、大学の中に川は流れているし、校舎から校舎に移る時も自転車が無いと
歩いていては時間が掛かり過ぎるほど広かったです。
フルブライトの留学生ばかり二十人位が世界中から集まっていましたが、今でも記 憶にあるのは、
はじめて会った中南米からの女性がもの凄く美人だったと言う位です。

それにはじめてのアメリカと言うことで、かなりカルチャーショックを受けました。
つまらない事ですが、食事をするカフェテリアでは美味しい牛乳とかコーラ類がい くらでも
飲み放題だったり、何から何まで文字通り物質文明の国だと感心しました。

またオリエンテーションの間に所謂ホ−ムステイと言って片田舎の農家の家に一週間くらい生活を一緒
にしました。可愛い女の子が二人いて、こちらからは折紙などを教えたりして 、楽しかったです。
ひとつショックを受けたのは、二人の子供の前で、両親から子供は二人とも養子で貰ったのだと
言われたときでした。 当時の日本では考えられない事でした。

一ヶ月半ほどのオリエンテーションの後、シアトルにあるワシントン大学に行き、
2年ほどで原子力工学の修士号を取りました。日本の大学とは違い、このシアトル での二年間は、
私の学生生活の中で一番濃い勉強をした時期でもありました。

留学したワシントン大学のあるシアトルは、皆様ご存じかと思いますが、今イチローがマリナーズで
活躍している町であります。

ミシガンからシアトルへの移動には、グレイハウンドと言うバスで、途中、アリゾナでまたまた、
ホームステイをしながら2週間ほどの旅をしました。途中、バスの 中で隣に座った若者と話をしましたが、
彼はこれからベトナムでの戦争に行くのだと言っていました。
彼が無事に帰れたかどうかは分かりません。
当時サンフランシスコ等の町にはいわゆるヒッピー族と言われた若者が溢れていました。

シアトルの大学を終了後直ぐに、カリフォルニアのサンノゼにあるGE社に入社しました。
仕事の話とは少し離れますが、GE社から貰った最初の給料は、月千ドル 位でした。
当時は一ドル360円でしたから、日本円に直すと月給約36万位でした。
二年ほどして日本に帰ったとき、最初の就職先である東芝の初任給はなん と6万7千円でしたから、
日本に帰って給料が五分の一になってしまった事になります。
それでも日本で暮らせたのですから随分物価の差があったのでしょう。

当時のGE社は、わいわいガヤガヤ、少し乱暴なくらい活気に溢れていて、今私のいる会社とは随分
雰囲気が違っていました。

GE社で二年ほど働きまして、ビサがフルブライトの交換留学生のタイプで、一端帰国する事が義務付け
られていた事もあり、日本に帰国することにしました。
因みに、GE社で働いていたときに、日系三世の今の家内と結婚しました。

ヨーロッパ回りで1971年の4月に羽田に帰って来たのですが、その時も、家内のビサが観光ビサ
だったのが原因で直ぐには入国できず半日以上も羽田の入管管理事務所に缶詰になりました。
ただ、そこでの手続きの為に、アメリカのGE社で 知り合いになった東芝の人に助けて貰い、
それが縁で帰国後の就職先が東芝に決まったと言う事もいえます。
家内がちゃんとしたビサを持っていたら、私の人生は又変わったものになっていたかも知れません。

30年近く東芝での原子力事業に携わって来て、
2000年に今のGNFを設立したのを機に移って来ましたが、
GNFを作ろうとした際も公正取引委員会と随分すったもんだしました。

今私どのも会社は、同じタイプの原子燃料を作っている同業他社と比べると、
約7割近いシェアを持っています。
その事が問題となり、公正取引委員会がなかなか合弁会社の設立にOKを出して呉れなかったのですが、
色々な分野の人を味方につけ、約半年くらい議論を重ねた上、やっとの事で設立出来た経緯があります。

そんなこともあり、今の会社には殊の外愛着を感じている次第であります。
今後とも地元の皆さんと親密な関係を続けて行かなければと思っております。
宜しくご支援の程お願い致します。

本日は、ご静聴有り難うございました。

      -END-

前回例会

  次回例会