例会日時  月曜日 12:30〜13:30

 例会場  湘南信用金庫北久里浜支店 2階
 事務所  〒239−0807
 横須賀市根岸町3−3−18
 湘南信用金庫北久里浜支店内
 TEL&FAX 046−837−1211

 

 E-mail yokosuka-sw-rc@dnsip.ne.jp

 

 http://www.dnsip.ne.jp/~yokosuka-sw-rc
 会長  坂倉  五佐男
 副会長  西田 金忠
 幹事  綿谷 透
 会報委員長  大橋 昭夫

RIテーマ “Lend a Hand” 手を貸そう 国際ロータリー会長 Jonathan B. Majiyagbe

第1270回例会週報

2004年4月19日(月) 職場見学(市立横須賀総合高校)
移動例会 11:30集合、校内の食堂にて会食後3階の明るい機能的な
円卓会議室において移動例会を実施させて頂いた。
開会点鐘 12:40
合唱 『それでこそロータリー』
幹事報告 *横須賀RCより、IM報告書受領。
*三浦、葉山RCより、週報受領。
*横須賀南RCより、例会変更通知受領。

出席報告

会員 出席 欠席 本日の出席率 前週メーキャップ前  前週メーキャップ後

32名 23名 9名 71.88% 71.88% 71.88%

閉会点鐘 13:00
ニコニコボックス 実施せず
職場見学 第1241回例会(2003年8月11日)において市総合高校指導部長の望月健二様より

卓話「市総合高校・現状と課題」を頂きました。
詳細については第1241回例会会報をホームページでご覧ください。
その際、新しい学校は設備が素晴らしく是非見に来て頂きたい、
また例会等にもご利用くださいとのことでしたので、今回の職場見学が実現しました。
例会閉会後、望月先生よりビデオで学校全般の紹介が放映されました。
学校の紹介の詳細については第1241回例会会報をご覧ください。
卓話 市総合高校校長  熊谷 和久様 「総合高校の特色と将来性及び今後の課題」
校長職 私は民間の会社から当校の校長職として市の教育委員会に採用されました。

最初の仕事は、今の2年生の試験選抜を私の責任で行ったことです。
他の自治体と違い、市は校長の研修が全くありませんでした。
現在、学校には商業、工業及び総合の各学科が並存しています。
3校の学校を統合したので、この中の当時の校長の誰かが校長になった場合は
やりにくかったかも知れません。民間出身で何も知らないので良かったのかも知れません。
総合学科 来年は3学年全部が総合学科となるので軌道に乗ってくると思います。
学生は自分の取得したい、また将来の目的に沿った学科を選択することが出来ます。
インフラ 全てメールで意思を伝達出来るインフラが整っています。
【infrastructure】 全生徒がノート型パソコンを自前で持っているので、直接生徒及び保護者から先生や
校長に意思疎通が出来ます。これは学校の活性化のベースになると思います。
学区 今年の2期生の通学区域は藤沢、鎌倉、横浜及び川崎に拡大されました。
これは当校の存在が周知されたことと今年までは区域外から25%まで認められて
いるためだと思います。
17年度の入試から学区が撤廃されるので、横浜や川崎に生徒が流失する可能性があります。
地元の中学卒業生達を如何に多く採るかの営業活動が重視されます。
進路 卒業後の進路については、65%が4年生大学希望であり、就職希望は10%しかおりません。
他は短大とか専門学校希望です。
課題 生徒が如何に自分の進路を確実に見極めることが出来るか、また学校がしっかりと
サポートすることが出来るかが、学校の課題です。
質疑応答 卓話に対して質疑応答があり、渡辺重博、坂倉、井上及び永井各会員より
教員の研修、民間から見て高校の教育現場との相違、交換留学生について等
質問があり熊谷校長より懇切な回答がありました。
校内見学 卓話及び質疑応答終了後、望月先生の案内で出席会員全員が校内の最新の
教育施設を見学させて頂き見識を新たにしました。
         
       
市総合高校外観 中庭野生園 教室見学 スクールストリート

前回例会

    次回例会