例会日時  月曜日 12:30〜13:30

 例会場  湘南信用金庫北久里浜支店 2階
 事務所  〒239−0807
 横須賀市根岸町3−3−18
 湘南信用金庫北久里浜支店内
 TEL&FAX 046−837−1211

 

 E-mail yokosuka-sw-rc@dnsip.ne.jp

 

 http://www.dnsip.ne.jp/~yokosuka-sw-rc
 会長  坂倉  五佐男
 副会長  西田 金忠
 幹事  綿谷 透
 会報委員長  大橋 昭夫

RIテーマ “Lend a Hand” 手を貸そう 国際ロータリー会長 Jonathan B. Majiyagbe

第1266回例会週報

2004年3月22日(月)
合唱 『それでこそロータリー』
ゲスト紹介 芳澍女学院情報国際専門学校 事務長 松森一晃様、 9期生 中島美香様、福島佑季様
幹事報告 *ガバナー事務所より、『交換学生月例報告書』受領。
*三浦RCより、例会変更通知及び週報受領。
*横須賀西RCより、休会及び移動例会通知受領。

出席報告

会員 出席 欠席 本日の出席率 前週メーキャップ前  前週メーキャップ後

30名 22名 8名 73.33% 70.00% 70.00%

メーキャップされた会員→会長エレクト研修セミナーへ西田金忠会員

ニコニコボックス報告

川原      薫様 先週の卓話料をニコニコに頂戴いたしました。
坂倉五佐男君 芳澍女学院の皆様、遠方からようこそいらっしゃいました。卓話よろしくお願い致します。
西田   金忠君 松森さん、本日の卓話よろしく。
綿谷     透君 松森様、卓話よろしくお願いします。
宮本   清志君 松森様、本日はよろしくお願いします。
西塚   五郎君 松森様、卓話楽しみにしています。
片山   軍二君 本日の卓話よろしくお願いします。
前日計 646,000円 本日計 16,000円 累計 662,000円  
PETS報告
次年度会長 RI次年度テーマ RI次年度会長 ガバナーエレクト
西田 金忠 グレンE.エステスSr.氏 松宮 剛様
横須賀南西RC 米国アラバマ州シェイズバレー 茅ヶ崎湘南RC
卓話「カンボジアの子どもたちを助けたい」 〜愚直なれども真摯なり〜 芳澍女学院情報 国際専門学校
事務長 9期生 9期生 卓話開始
第一次カンボジア・ボランティア隊 第一次カンボジア・ボランティア隊 第一次カンボジア・ボランティア隊 12:57
松森 一晃様 中島 美香様 福島 佑季様

はじめに
「芳澍」の意味するもの
芳・・・・かんばしい
澍・・・・うるおす、そそぐ
本校は「仏教精神に基づく人間教育」に主眼をおいた専門学校
〒166−0012 東京都杉並区和田 1−3−20
Tel  03−5340−2700  Fax 03−5340−2710

オク・ビチェイ氏(在日カンボジア人、群馬県邑楽郡大泉町在住)との出会い
平和学集会の講師として招聘
3万円で1基の井戸・・・・20世帯100人分の飲料水が提供できる。
学校建設や交流はオク・ビチェイ氏ご夫妻の協力のもとに実施します。
オク・ビチェイ氏は、ポルポト政権となった1975年、家族と離ればなれに。
父と2人の兄の消息は未だ不明。当時、高校生だった氏も強制労働に従事。
1982年、難民となりタイの難民キャンプで通訳として活動。
荒廃したカンボジアを離れる決心をし、1985年に群馬県大泉町に定住。
会社員として働きながら、祖国の復興のために活動しています。
「平和なカンボジアを取り戻すためには、大人には仕事を、子どもには教育を」
をスローガンとして、これまでえカンボジア国内の難民を助けてきました。
ビチェイ氏のブレーンの強力なサポートにより、私たちの「学校を建てたい」と
いう夢が実現に向かっています。
奥さんのポン・スーンさんとの間に二男、一女。
カンボジア

 
正式名称 Kingdom of Cambodia カンボジア王国 首都:プノンペン
位置 シャム湾に面し、タイとベトナムとラオスの間に位置する
面積 全面積181,040平方キロメートル(日本の約1/2)
飛行時間 東京〜プノンペン 約7時間30分
(バンコク経由、乗り換え時間を除く)
時差 2時間(日本時間正午→カンボジア午前10時)
気候 熱帯性気候。雨の多いモンスーンの吹く季節(5月〜11月)
乾季(12月〜4月)季節によって温度の変化はほとんどない。
地形 大部分は低く平らな平地。南西部と北部に山がある。
職業 80%農業
人口 1,278万人(2002年推計)
平均寿命 57.10歳
乳幼児死亡率 1,000人中143人(5歳以下 1999世界銀行推計)
民族構成 クメール人90%、ベトナム人5%、中国人1%、その他4%
宗教 仏教(上座部仏教)95%、その他5%
言語 クメール語(公用語)、フランス語
独立 1949年11月9日(フランスから)
政体 立憲君主制
元首 ノロダム・シハヌーク国王(1993年9月24日即位)
国会 二院制(国民議会および上院)
選挙権 18歳以上

ムォイ-ムォイプロジェクトとは
カンボジアは1970年代から90年代後半まで内戦が続き、その間に多くの人命と財産が
失われた、悲しい過去をもった国です。
とくに1975年4月から3年9ヶ月間、いわゆる「ポルポトの悪夢」の時代、200万人以上の
人々が虐殺されました。
2003年8月8日、第一次芳澍カンボジア・ボランティア隊は、カンボジア王国プレイヴェン州
ムロップ村を訪れました。
首都プノンペンの西、車で2時間程のこの貧しい村の子どもたちに文房具を届けることが
目的でした。
その際、現地の小学校校舎を見せてもらいました。村人がお金を出し合って7年前にやっと
建てた校舎。けれどあと3年もつかどうか、というお話でした。
案内してくださった校長先生の目に、私たちは光るものを見、子どもたちのために何とかして
あげたい、という思いは言葉を越えて私たちの心を揺り動かしました。
「あの村に学校を建てたい」という熱い思い、そしてとにかくできることから始めようと、
身近な人に理解と協力を呼びかけるなかで発足したのが、このムォイ-ムォイプロジェクト
です。
ムォイ-ムォイとはクメール語で、「一歩づつ、ゆっくりと」、という意味です。

今後の活動
第二次カンボジア・ボランティア隊の派遣・・・・ムロップ村小学校開校式(平成16年8月4日)
井戸やトイレ建設の促進
現地での交流を深める

私たちと一緒にカンボジアの子どもたちの夢を叶えてくださいませんか

みなさんの献金はこのようにいかされます
小学校校舎1棟・・・・350万〜500万円
学校敷地内遊具設置費用・・・・10万円
学校敷地内トイレ設置費用・・・・5万円
井戸1基・・・・3万円
小学生1人に必要な勉強道具・・・・228円

献金の送付先
杉並聖堂前郵便局 番号:00110−1−12285 名前:芳澍女学院情報国際専門学校

カンボジアの誇り・壮麗な世界遺産アンコールワット
 
-end-

前回例会

    次回例会