![]() |
|
第1456回例会週報 |
2008年8月11日(月) |
|
|
■会長報告 | *ガバナー事務所より、「 地区大会開催通知」受領。 |
10月4日(土)、5日(日)大磯プリンスホテル 登録〆切 8月31日(日) | |
*ガバナー事務所より、「R財団セミナー開催通知」受領。 | |
9月2日(火)藤沢産業センター 14:00〜17:00 登録〆切 8月25日(月) | |
*ガバナー事務所より、「 第2回インターアクト合同会議開催通知」受領。 | |
9月6日(土)藤沢産業センター 14:00〜16:00 合同会議 | |
16:00〜17:00 顧問教諭・提唱クラブ・委員による懇談会 | |
登録〆切 8月20日(水) | |
*ガバナー事務所より、「帰国学生オリエンテーション並びに解団式の案内」受領。 | |
9月6日(土)神奈川女性センター2階 14:00〜 | |
*ガバナー事務所より、「由比ガ浜海岸清掃活動開催通知」受領。 | |
9月13日(土)ローターアクトの日 | |
■幹事報告 | *横須賀北RCより、8月の例会案内受領。 |
*ガバナー月信、ロータリーの友受領。 |
■出席報告 |
会員 | 出席 |
免除会員 出席 |
本日の出席率 | 前週メーキャップ前 | 前週メーキャップ後 |
23名 | 15名 | 4名 | 68.18% | 76.19% |
76.19% |
■メーキャップされた会員 |
インターアクト委員会→宮本会員、安田会員 |
■ニコニコボックス報告 | ||
1 | 坂本 喬彦君 | 暑いですね。会社の方は学生の送迎ばかりです。宮澤さんご苦労様です、 |
GSE報告よろしくお願いします。 | ||
2 | 安田 治君 | 宮澤さま、今日はよろしくお願いします。 |
3 | 藤田 武君 | 宮澤さん、GSE、御苦労様でした。 |
4 | 真木 英一君 | GSE宮澤様をお迎えして。 |
5 | 大橋 昭夫君 | 宮澤さん、ESE報告よろしくお願い致します。 |
全国大会でチーム「横須賀」が優勝、2年ぶり4回目の栄冠に輝きました。 | ||
6 | 菱沼 正喜君 | 宮澤さん、本日は御苦労様です。 |
7 | 西田 金忠君 | 宮澤様、帰国報告楽しみにしています。 |
8 | 西塚 五郎君 | GSE帰国報告、宜しくお願い致します。 |
9 | 野 正美君 | 宮澤様ようこそ、GSE帰国報告会よろしくお願いします。 |
前日計 |
117,000円 | 本日計 | 11,000円 | 累計 | 128,000円 |
|
■卓話 GSE帰国報告 宮澤 寛児様 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
宮澤 寛児様 | プロジェクターによる卓話 |
GSE活動報告 2008/05/14〜2008/06/19 |
カウンティーのスーパーバイザーと |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
話題の バイオディーゼル製造工場 |
水素燃料スタンド 環境に優しい クリーンエネルギーを求めて |
カルフォルニアで 一番の 風力発電 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
油層所(シェブロン) | 山火事の現場 | 合計7ヶ所のホームステイ | SNOW??? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヨセミテ国立公園にて 1984年 世界遺産(自然遺産)登録 |
MULE DAYS PARADE | IN ラスベガス | 日本料理を披露 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
毎晩 カルフォルニアワイン をご馳走になる |
ドジャーススタジアム ドジャースVSカブス |
IN ディズニーランド | IN ユニバーサルスタジオ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
火事の現場 | レイカースVSセルティックス | ゴルフコースにて | レストランにて |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
来日GSEメンバーとの再会 | 到着初日に例会へ初出席 | D5260地区大会 | 例会でのプレゼン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
佐野団長バナー交換 |
バナー交換後は ここに仲間入り! |
休日はRCの方々が 私達を観光に! |
夕飯はBBQの毎日! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ロータリー100周年を 記念して! |
コンテナの中には BBQセットや机・椅子などが 積み込まれている |
D2780からD5260へ | 帰国の時 |
GSEプログラムとは | |
@ | 職業活動・職業研修での自己啓発 |
A | 歴史・文化体験(含む観光) |
B | ロータリークラブ・ホストファミリーとの親睦と交流 |
-end- |