|
RIテーマ “ROTARY SHARES” |
|
第2780地区ガバナー |
第1417回例会週報 |
2007年8月27日(月) |
■合唱 | 『それでこそロータリー』 | ||
■ゲスト紹介 |
|
|
|
■ビジター紹介 |
|
|
|
■会長報告 | *ガバナー事務所より、「米山奨学会の他地区合同奉仕について賛否の問い合わせ」受領。 |
*ガバナー事務所より、「職業奉仕委員会開催通知」受領。 | |
9月26日(水) 15:00〜17:00 藤沢産業センター | |
参加者応募〆切 9月14日(金) | |
*ガバナー事務所より、「職業奉仕卓話希望アンケート回答依頼」受領。 | |
〆切 9月10日(月) | |
*ガバナー事務所より、「水対策支援グループアンケート回答以来」受領。 | |
〆切 9月 8日(火) | |
■幹事報告 | *三浦RCより、9月の例会案内受領。 |
*ロータリーレート変更受領。 | |
9月1日(土)より1ドル116円。現行122円。 | |
*次回1418回 9月3日(月)は三浦RCとの合同例会。 | |
18:30 点鐘 一升屋久里浜店で開催します。 |
■出席報告 |
会員 | 出席 | 欠席 | 本日の出席率 | 前週メーキャップ前 | 前週メーキャップ後 |
25名 | 18名 | 7名 | 72.00% | 80.00% |
80.00% |
■メーキャップされた会員 |
なし |
■ニコニコボックス報告 | ||
1 | 渡辺 治夫様 | 本日は米山奨学生、ヨウ・ホウヒさんとおじゃましました。宜しくお願いします。 |
2 | 西塚 五郎君 | 渡辺ガバナー補佐、米山奨学生のヨウ・ホウヒ君、津久井浜高校の岩澤先生始め |
インターアクターの皆さん、今日はよろしくおねがいします。 | ||
3 | 坂本 喬彦君 | 渡辺ガバナー補佐、米山奨学生のホウ・ヨウヒ君、津久井浜高校の岩澤先生始め |
インターアクターの皆さん、本日よろしくおねがいします。 | ||
4 | 折笠 仁志君 | 米山奨学生ヨウ・ホウヒ君、インターアクトクラブ岩澤様・インターアクターの皆様 |
本日宜しくお願い申し上げます。 | ||
5 | 真木 英一君 | 渡辺様ようこそ。 |
6 | 三橋 仁男君 | 渡辺ガバナー補佐、ようこそ。 |
7 | 永井 不士男君 | ゲストの皆様ようこそ! |
8 | 宮本 清志君 | 津久井浜高校インターアクトクラブの皆さん、ようこそ。 |
9 | 西田 金忠君 | ゲストの皆様、暑い中ご苦労様です。 |
10 | 森 勇人君 | 残暑厳しい折、皆様ガンバリましょう。 |
11 | 藤原 康平君 | 渡辺ガバナー補佐、ヨウ・ホウヒさん、岩澤先生、インターアクターの皆さん |
ようこそ。 | ||
12 | 安田 治君 | ゲストの皆様、ようこそ南西RCへ! |
13 | 斉藤 透君 | 渡辺ガバナー補佐、ヨウ・ホウヒさん、岩澤先生、インターアクターのみなさん |
ようこそ。 |
前日計 |
165,000円 | 本日計 | 16,000円 | 累計 | 181,000円 |
■インターアクト委員会報告 | ||||
宮本 清志インターアクト委員長 | ||||
・ |
年末のインターアクト研修に3名を予定していましたが、1名追加の | |||
4名でお願いします。 | ||||
■ゲストスピーチ | ||||
津久井浜高校インターアクトクラブ 川名さん | ||||
・ |
津久井浜高校2年の川名です。 | |||
12月のインターアクト研修には参加させて頂く事が決まりました。 | ||||
他校との活動にも参加して多くの友人が出来ました。 | ||||
・ |
逗子開成高校で行われた合宿では、学校の前でジュース販売をしました。 | |||
お金を得ることの難しさ、インターアクト同士の絆も深めることが出来ました。 | ||||
・ |
諸活動を支えてくれるロータリアンの皆さんにはとても感謝しています。 | |||
■ビジタースピーチ | ||||
渡辺 治夫ガバナー補佐 | ||||
・ |
米山奨学生がRIから認定されました。 | |||
・ |
これからは正式にロータリークラブの米山奨学制度と呼べるようになりました。 | |||
・ |
日本に全国で700名ほど在学しているそうです。 | |||
・ |
奨学生が台湾に帰国し、RCを設立し日本語で例会を行っているそうです、 | |||
成果がでています。民間では最大の規模です。 | ||||
・ |
ヨウさんも大学でこの制度を知ったそうです。 | |||
■ゲストスピーチ | ||||
ヨン・ホウヒ君 | 米山奨学生 | |||
中国の四川省から来ましたヨウ・ホウヒと申します。 今年の4月から米山奨学生になり、皆様には心から感謝しています。 栃木県の那須大学で経済を4年間学び、その後神奈川大学の 大学院で国際経営を学んでいます。 港湾物流を研究しています。 日本のよい所をアルバイト先などで実感しています。 日本と中国の架け橋の役目も果たしたいと思います。 |
||||
四川省は内陸にあり、夏は暑いですが冬はあまり寒くない所です。 四川の人は辛いものが大好きです。 世話クラブ(小田原中RC)の皆さんと食事に行き、クラブの皆さんは 辛い麻婆豆腐を頼んでくれましたが、少しも辛くありませんでした。 |
||||
-END-