1. | 主催 | 関東ソフトボール協会 | |
2. | 主管 | 千葉県ソフトボール協会、山武郡市ソフトボール協会 | |
3. | 後援 | (財)千葉県体育協会、東金市教育委員会、(財)東金市体育協会 | |
4. | 協賛 | 内外ゴム株式会社、ナガセケンコー株式会社 | |
5. | 期日 | 1日目 | 平成14年4月27日(土) |
2日目 | 4月28日(日) | ||
予備日 | 4月29日(月) | ||
6. | 会場 | 千葉県立東金商業高等学校グランド | |
〒283−0805 千葉県東金市松之郷字久我台1641−1 | |||
TEL 0475−52−2265 | |||
7. | 参加チーム | 男子8チーム、女子8チーム | |
8. | 参加資格 | 平成14年度、(財)日本ソフトボール協会に各支部を通して加盟登録した | |
小学生チームに限る | |||
9. | 出場資格 | (1) | 本大会に出場するチームは、所定の予選または推薦を経て出場権を獲得し、 |
当該支部長の推薦を得たチームに限る。 | |||
(2) | 申込以降の登録選手の変更は認めない。 | ||
(3) | 参加チーム数が規定に達しない場合には、以下のような順序で補充することが | ||
できる。 | |||
1.地元補充 2.前年度優勝都県 | |||
(4) | チーム編成は次のとおりとする。 | ||
代表者1名、監督1名、コーチ2名、スコアラー1名、選手25名以内とする。 | |||
(5) | 引率者及びチーム全員がスポーツ安全保険に加入していること。 | ||
10. | 申込方法 | 出場資格を得たチームは、別紙申込書に必要事項を明記の上、各関係の認印 | |
を受け、平成14年4月6日(土)までに必着するよう、参加料を添えて郵便書留 | |||
にて下記に申し込む事。 | |||
〔大会参加申込書、参加料送付先〕 | |||
〒299−1172 千葉県君津市三直1264−76 井之上 哲夫気付 | |||
千葉県ソフトボール協会宛 | |||
TEL&FAX 0439−52−4833 | |||
11. | 大会参加料 | 1チーム 20,000円 | |
12. | 競技規則 | 2002年度オフィシャル・ソフトボールルールによる。 | |
次のような特別ルールを設ける。 | |||
(1) | 男女とも1回戦に限り時間制限を採用し、90分を経過したら新しいイニングに | ||
入らない。規定回数もしくは、規定時間に達して同点の場合は、タイブレーカー | |||
によって勝敗を決定する。 | |||
(2) | コールドゲームを採用し、5回以降10点差(決勝戦は除く)とする。 | ||
13. | 試合球 | (財)日本ソフトボール協会検定ゴム2号球とする。今大会、男子はナガセケンコー | |
社製、女子は内外ゴム社製を使用する。 | |||
14. | 試合方法 | トーナメント方式(1日目の1回戦敗者交流戦を行う) | |
15. | 表彰 | 1位〜3位のチームに、表彰状・楯を授与する。 | |
16. | 費用 | 出場チームの旅費・滞在費等は、すべてチームの負担とする。 | |
17. | 組合せ抽選 | 監督・主将会議において、抽選により決定する。 | |
18. | 監督・主将会議 | 平成14年4月27日(土)午前10時より、千葉県立東金商業高校会議室におい | |
て行う。監督及び主将はユニホームを着用して必ず出席のこと。 | |||
19. | 開会式 | 平成14年4月27日(土)午前11時より、千葉県立東金商業高校グランドにおい | |
て開催する。開会式にはチーム全員の参加を義務づける。各チームは、都県協会 | |||
旗又はチーム旗を掲げて入場行進を行うこと。雨天の場合は東金商業高校体育館 | |||
で行う。 | |||
20. | 宿泊・昼食 | 宿泊及び昼食については斡旋するので、希望のチームは別紙申込書により | |
必要事項を記入し、大会申込期日までに申し込むこと。 | |||
〔宿泊・弁当申込書送付先〕 | |||
愛華ツーリスト 関東小学生男女ソフトボール大会担当宛(成沢、田中さん) | |||
〒283−0063 千葉県東金市堀上249−1 | |||
TEL 0475−53−2751 | |||
FAX 0475−53−2752 | |||
21. | その他 | ||
(1) | 出場チームは、必ず代表者によって引率され、代表者は選手及び参加者の | ||
すべての行動に対し責任を負うものとする。 | |||
(2) | 大会申込書は、そのまま写真印刷するので黒字にて楷書にて明確に記入する | ||
こと。 | |||
(3) | その他詳細については、チームに直接連絡すると共に監督・主将会議で定める。 | ||
〔本大会の問い合わせ先〕 | |||
大会事務局 | |||
〒299−1172 千葉県君津市三直1264−76 | |||
千葉県ソフトボール協会 事務局次長 井之上 哲夫さん | |||
第12回関東小学生男女ソフトボール大会事務局 | |||
TEL&FAX 0439−52−4833 | |||
大会日程及び会場 |
月日 | 時間 | 内容 | |||
4月27日(土) | 10:00 | 監督・主将会議(東金商業高校会議室) | |||
11:00 | 開会式(東金商業高校ソフトボール場 Cコート) | ||||
* |
男子の部 |
女子の部 | |||
12:30 | A1 | B1 | C1 | D1 | |
14:00 | A2 | B2 | C2 | D2 | |
15:30 | A3 | B3 | C3 | D3 | |
4月28日(日) |
9:00 |
A1 | B1 | C1 | D1 |
11:00 | A2 | * | C2 | * | |
12:50 | 閉会式(東金商業高校ソフトボール場) | ||||
* | A:東金商業高校サッカー場 | C:東金商業高校ソフトボール場 | |||
B:東金商業高校サッカー場 | D:東金商業高校野球場 |
式典等次第 |
監督・主将会議 |
開会式 |
閉会式 |
|||
1. |
開会の言葉 | 1. | 役員・選手整列 | 1. | 役員・選手整列 |
2. |
あいさつ | 2. | 開式通告 | 2. | 開式通告 |
3. |
チーム紹介 | 3. | 選手入場 | 3. | 成績発表 |
4. |
役員紹介 | 4. | 開会宣言 | 4. | 表彰 |
5. |
打ち合わせ事項 | 5. | 大会会長あいさつ | 5. | 大会会長あいさつ |
(1) | 大会事項に関する説明 | 6. | 歓迎のことば | 6. | 閉会宣言 |
(2) | 競技上の注意 | 7. | 選手宣誓 | 7. | 閉式通告 |
6. | メンバー確認 | 8. | 閉式通告 | 8. | 上位入賞チーム場内一周 |
7. | 組合せ抽選 | 9. | 選手・役員退場 | 9. | 選手・役員退場 |
8. |
その他 | * | |||
9. | 閉会のことば |
「本日の画像」
第12回関東小学生男女選抜ソフトボール大会結果 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資料提供 千葉県ソフトボール協会 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
男子 | 女子 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
投手の記録 |
左投手 | 選手名 |
チーム名 |
投球回数 | 打者数 | 打数 |
被安打 |
失点 | 自責点 | 被犠打 | 与四球 | 与死球 | 奪三振 | 被本塁打 | 暴投 | 不正投球 | 投球数 | 防御率 | 勝利数 | 敗戦 | 試合数 |
西澤 拓眞 | 横須賀 | 16.1/3 | 68 | 57 | 3 | 4 |
・ |
2 | 4 |
5 |
17 | ・ | 1 | ・ | 196 | 0.00 | 3 | 0 | 3 | |
笠間 健史 | 横須賀 | 4.2/3 | 12 | 11 | 1 | ・ | ・ | ・ | 1 | ・ | 3 | ・ | ・ | ・ | 48 | 0.00 | 0 | 0 | 2 | |
笹葉 太樹 | 嶺小フェニックス | 22 | 98 | 85 | 16 | 21 | 11 | 3 | 10 | ・ | 25 | ・ | 7 | ・ | 334 | 3.50 | 2 | 1 | 3 | |
小川 雅也 | 大総ソフトボールクラブ | 11.1/3 | 45 | 39 | 7 | 8 | 1 | 1 | 5 | ・ | 23 | ・ | 4 | ・ | 173 | 0.62 | 1 | 1 | 2 | |
冨 誠 | 大総ソフトボールクラブ | 2.2/3 | 15 | 11 | 3 | 1 | ・ | 2 | 1 | 1 | 2 | ・ | ・ | ・ | 54 | 0.00 | 0 | 0 | 1 | |
太田 智久 | 中央小ソフト | 14 | 59 | 51 | 8 | 7 | 2 | 1 | 4 | 3 | 9 | ・ | 5 | ・ | 201 | 1.00 | 1 | 1 | 2 |
打撃ベストテン 規定打席数 |
7 |
以上 |
左打 |
選手名 |
守備位置 |
チーム名 |
打席数 | 打数 | 安打 | 得点 | 打点 | 犠打 | 四球 | 死球 | 三振 | 盗塁 | 残塁 | 出塁 | 打妨 | 本塁打 | 三塁打 | 二塁打 | 打撃率 | 補殺 | 刺殺 | 失策 | 守備率 | 試合数 |
菊地 将弘 | DH | 横須賀 | 12 | 12 | 8 | 6 | 4 | ・ | ・ | ・ | 1 | 2 | 3 | 8 | ・ | ・ | ・ | 2 | 0.667 | ・ | ・ | ・ | ・ | 3 | |
谷本 和樹 | 4 | 横須賀 | 13 | 9 | 4 | 3 | 2 | 2 | 1 | 1 | ・ | ・ | 4 | 6 | ・ | ・ | ・ | 1 | 0.444 | 3 | 9 | 2 | 0.857 | 3 | |
○ | 秋本 尚大 | 6 | 横須賀 | 11 | 9 | 4 | 3 | 3 | ・ | 2 | ・ | ・ | 1 | 3 | 6 | ・ | ・ | ・ | ・ | 0.444 | 4 | 8 | 1 | 0.923 | 3 |
鈴木 将実 | 2 | 横須賀 | 11 | 11 | 4 | 5 | 2 | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ | 1 | 4 | ・ | ・ | ・ | ・ | 0.364 | 2 | 14 | 1 | 0.941 | 3 | |
市野 耕平 | 4 | 嶺小フェニックス | 10 | 9 | 3 | 1 | 1 | ・ | ・ | 1 | 1 | ・ | 3 | 4 | ・ | ・ | ・ | ・ | 0.333 | 9 | 5 | 1 | 0.933 | 3 | |
西澤 拓眞 | 1,9 | 横須賀 | 11 | 10 | 3 | 5 | 1 | ・ | 1 | ・ | 3 | ・ | 1 | 4 | ・ | ・ | 1 | 1 | 0.300 | 8 | 3 | 1 | 0.917 | 3 | |
狐塚 健太 | 8 | 中央小ソフト | 7 | 7 | 2 | 1 | 2 | ・ | ・ | ・ | 3 | 2 | 2 | 2 | ・ | ・ | ・ | ・ | 0.286 | ・ | 1 | 1 | 0.500 | 2 | |
笠間 健史 | 9,1 | 横須賀 | 10 | 8 | 2 | 3 | 1 | 2 | ・ | ・ | ・ | 1 | ・ | 2 | ・ | ・ | ・ | ・ | 0.250 | 2 | 2 | ・ | 1.000 | 3 | |
太田 智久 | 1 | 中央小 | 7 | 5 | 1 | 2 | ・ | ・ | 2 | ・ | ・ | 2 | 2 | 3 | ・ | ・ | ・ | ・ | 0.200 | 13 | 1 | ・ | 1.000 | 2 | |
○ | 坂本 祈 | 6 | 嶺小フェニックス | 11 | 11 | 2 | 1 | 2 | ・ | ・ | ・ | 1 | ・ | 3 | 2 | ・ | ・ | ・ | ・ | 0.182 | 6 | 3 | 3 | 0.750 | 3 |