ペップトーク講習会

講師日本ペップトーク普及協会 岸田輝美様

心に響く言葉の力

励まし方を学ぼう

リーダーは言葉の力を磨く

脳科学心理学

試合前激励のショートスピーチ

前向きな背中の一押し

短く、わかりやすく、肯定的な、魂を揺さぶる

【事例】W杯ラグビー アイルランド戦のペップトーク

1.誰も勝つとは思っていない 誰も接戦になると思っていない

2.誰も我々がどれだけ頑張ってきたか知らない どれだけの犠牲を払ってきたかも知らない

3.準備ができていることみんなは、わかっている 僕も、わかっている

4.仲間を信じて 自分を信じて さあ、行こう

受容事実の受け入れ→わかる気

承認とらえ方変換→できる気

してほしい変換→やる気

背中の一押し→やる気→気持ちの変化

命令でなく説明

今の若者を動かすのに必要なのは、「命令」ではなく「説明」なのだ

「何故やるのか」・・・理由をきちんと説明して納得と理解を得ること

「何をどうするのか」・・・具体的な内容を明確に示すこと

本領発揮→ペップトークの目的

自分をほめる

ポジティブ語

相手の状況を受けとめ

ゴールに向かった

短くわかりやすく

人をその気ににさせる

言葉がけ

勇気付けトーク

時と場合、相手との信頼関係が言葉を決める

言葉の温度

3結果、2行動、1存在

普段の信頼関係が重要

とらえ方変換

実力を試すチャンス

本気の証拠

すぐキレる→情熱的

取り組んでいる問題→課題

あるもの承認→安定感→いいところを探す

練習不足、問題点、欠点、弱点、未完成、

見方によって違う、とらえ方、解釈は無数

改善の3ステップ

step1:自分で考える step2:誰かと考える step3:プロに学ぶ

認める(素質・才能) 励ます(努力・プロセス) 喜ぶ(成功・勝利)

自分で気ずく

して欲しい変換

失敗、成功、ミスしないでね

正直に話そう

三振する→ボールをよく見よう

成功や勝利をイメージさせる

自分自身への勇気づけの言葉

11:45終了