平成25年横須賀ソフトボール協会主催
ソフトボール技術講習会開催
日時 平成251110() (予備日なし)
  9時〜15時 (受付8時開始) 小雨決行
会場 湘南学院高校 ソフトボール場
  横須賀市佐原2-2-20 京急北久里浜駅より徒歩10
指導 日本体育大学男子ソフトボール部
  高橋監督と男子部員(1015)
テーマ ソフトボールの楽しさと技術の習得
参加者対象 一般男女、高校生、中学男子
参加費 1人一般1,000円、 高校生以下500
強化項目 投手力、守備力、攻撃力
  出席者はバッテリーでお申し込みください。
  捕手は危険防止のため防具を準備してください。
  当日はユニホーム、帽子を着用しグローブ、バット、ヘルメットを持参してください。
  ユニホームの無い方は運動できる服装に帽子を着用してください。
申込方法 参加を希望される方は別紙にチーム名、参加者名、守備等を明記され
  下記へFAXでお申し込みしてください。  930日 17時締切
申込書  
申込先 横ソ協 技術委員長 清水 洋一  Tel Fax 046-861-5658 
2013/11/10 photo:y.shimizu
photo:shonangakuin photo:shonangakuin photo:shonangakuin photo:shonangakuin
参加者 古敷谷 亮 日体大ソフトボール部 高橋流星監督 ランニング開始
photo:shonangakuin
1. 日体大生を先頭にジョギンググラウンド5周 2.そろそろバテてきた選手も・・・ 3. 準備運動は前屈から 4. 前屈きつめ 5.腸腰筋のストレッチ
6.年齢の差がでています 7.膝を抱える 8.若者はまだまだ平気です 9.二人組んで臀部のストレッチ1 10. 年配者でも頑張っています
11.片足上げて前屈を 12.横をむいて前屈腰のストレッチ 13.いつもやっている大学生は柔らかい 14.腕を上方に上げての肩のストレッチ 15.腕の前面のストレッチ
16.手の平を合せて前後へ押し合う肩のストレッチ 17.少し離れて行うやり方 18. 二人組んで体側のストレッチ 19.四股を踏むようにして股関節のストレッチ 20.180度回って前進する
21.フロントラウンジ 22. よく腰を下ろしましょう 23. 足の内回し、外回し 24. 指導者に従って状況判断 25. 足を小刻みに動かし、指示に従い左右に体をひねる
26. 状況を素早く判断し動く 27.ストレートの握り方 28.4シームの握りが標準 29.ライズボールとチェンジアップは同じ握りで 30.バットの握りは第2関節を揃える
photo:shounangakuin photo:shonangakuin
31. 閉講式 32. 青木哲正横ソ協会長 33. 講習会終了後日体大生徒握手1 34.感謝の握手 35.閉会式の後中高生と一緒に記念撮影

横須賀ソフトボール協会主催 技術講習会報告

平成251110日()横須賀ソフトボール協会主催ソフトボール技術講習会を湘南学院高校ソフトボール場で日本体育大学男子ソフトボール部監督、コーチ、部員総勢21名による指導が行われました。 受講者は79名。

前夜降雨がありグラウンド状況が心配されましたが予定通り開講することができました。当日も午後から天気が崩れるという予報の中、日程を繰り上げながら1時半まで準備運動から始まり日体大生徒の紅白戦まで行うことができました。午後からは内野、外野、投手部門に別れ午前中のおさらいを行い、雨が強くなった時間に講習会を終了し閉会式を行い、最後に受講生と指導をされた日体大部員と握手を交わして散開となりました。 

午前中に行われたジョギングから始まった準備運動、ソフトボール競技における必要なウオーミングアップ、状況判断能力、反応系ドリルの中でなかなか指導を受ける機会のない受講生には大変参考になり好評でした。これらについては技術委員会で資料をまとめ近いうちに横須賀ソフトボール協会関係者が閲覧出来るような形に作成したいと思っています。  

講習会は投手班、内野手班、外野手班に別れ時間の許す範囲で講習が行われ、日体大生の懇切丁寧なアドバイスが大変好評でありました。受講生の中には目を見張るような上達をされた選手がいたと報告がありました。  

講習の中で日体大のコーチが部員に対してノックを行いましたが、その中で外野に転がったボールを返球するときに野手全員で返球する目標を指示する声出しを行っていました。これはボールの処理をチーム一丸となって行うのが大変大事なことだとコメントがありました。またボールに対する身体能力には皆さん目を見張っていました。 

午前中の部の最後に日体大部員の紅白戦が行われ先攻の1番打者が初球を弾丸ライナーでセンター後方にオーバーフェンスのホームランを打った時はびっくりしてシーンとなっていました。  

そのあと受講生が日体大生の投げるボールを打つ紅白戦を行いました。なかなかしぶといバッテイングをした選手に高橋監督からお褒めのコメントがありました。
内野ゴロを処理するときに捕手も外野も必ずバックアップを行うことを忘れないようにケースごとにその説明を行ってくれました。

中学生高校生にとっては大学生とは年齢差もあまりないことで親近感がありそのよう中で技術の習得に大いに参考になったことではないかと思います。この日習得されたものをチームに持ち帰ってチームのレベルアップにつなげていただきたいと思います。

皆さん帰られたあと雨は上がりましたがグラウンドは大分荒れていました。トンボで内外野を均していた湘南学院の皆様早朝の準備から最後まで本当にご苦労様でした。 

横須賀ソフトボール協会

技術委員長 清水 洋一

 

-end-